ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
32 印刷いんさつのしごと
日本ハイコムの写真
にほんはいこむ
日本ハイコム
所在地 塩尻市北小野4724
事業内容 塩尻の山の中にある印刷会社です。地元の刊行物・チラシ・ポスターから、東京の出版社様のちょっと難しい本(学術書・大学の教科書など)まで、いろんな印刷物を作っています。
WEBサイト https://www.hcom.co.jp/
おしごと紹介 ほん冊子さっし、チラシなどの印刷物いんさつぶつつくるしごと。
きゃくさまがみんなにつたえたいとおもっていることを、パソコンで文章ぶんしょう写真しゃしんをまとめてカタチにして、おおきな印刷機いんさつきかみとインクを使つかってたくさん印刷いんさつしているよ。
DTPでぃーてぃーぴー(パソコンでもとになるデータをつくる)日本ハイコム DTP(でぃーてぃーぴー)(パソコンで元(もと)になるデータを作(つく)る)の写真

まずは、おきゃくさまとはなしをして、どんな印刷物いんさつぶつをどのくらいつくりたいのか、そのためにどんな種類しゅるいかみがどれだけ必要ひつようなのかめるんだ。

それから、パソコンを使つかって印刷物いんさつぶつのもとになるデータを制作せいさくするんだ。
写真しゃしんさがつように、文字もじみやすくなるようにをつけているよ。

完成かんせいするまでに何度なんどてもらっておきゃくさまが「あーしたい、こうしたい」とおもっているイメージにちかづけていくんだ。

製版せいはん印刷用いんさつようのハンコをつくる)日本ハイコム 製版(せいはん)(印刷用(いんさつよう)のハンコを作(つく)る)の写真

パソコンでつくったデータからはん(ハンコ)をつくるんだ。
ここでやっているオフセット印刷いんさつのハンコはうすいアルミのいたでできていて、版画はんがはんのようにったりしなくて表面ひょうめんはツルツルなんだ。

これで印刷いんさつができるなんて不思議ふしぎだよね。

印刷いんさつおおきな機械きかいはやく・たくさん・キレイに)日本ハイコム 印刷(いんさつ)(大(おお)きな機械(きかい)で速(はや)く・たくさん・キレイに)の写真

おおきな印刷機いんさつきはん(ハンコ)とインキ(インク)をセットして印刷いんさつするよ。

はん高速こうそく回転かいてんして、入口いりぐちからはいったかみ反対側はんたいがわから印刷いんさつされててくるんだ。
分間ふんかんに150まい(1時間じかんで9,000まい)もれるんだよ。

カラー印刷いんさつは1あおあかくろの4しょくはんかさねてっているんだ。

おもったとおりのキレイないろすのが大変たいへんなんだ。

なぜツルツルなはん印刷いんさつできるのか?
それは、みずあぶら(インク)がざらない性質せいしつ利用りようしているからなんだ。
はんみずらすとみずをはじくところと、はじかないところができて、はじかないところにだけインキがく)

製本せいほん仕上しあげ(いろんな機械きかいったり・ったり)日本ハイコム 製本(せいほん)・仕上(しあ)げ(いろんな機械(きかい)で折(お)ったり・切(き)ったり)の写真

印刷いんさつしたかみは、まだバラバラな部品ぶひんみたいな状態じょうたいなんだ。
これをいろんな機械きかいったり、ったりして仕上しあげてから、1冊分さつぶんずつパーツをあつめてほん冊子さっしかたちてて、やっと完成かんせいなんだ。

できあがったら、きれいにつつんでおきゃくさまのところへとどけたり、郵便ゆうびん運送業者うんそうぎょうしゃさんにたのんで全国ぜんこく発送はっそうしたりしているんだ。

かみ大事だいじ資源しげんだから、りくずやあまった部分ぶぶん全部集ぜんぶあつめてリサイクルしているよ。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 印刷物いんさつぶつのもとになるデータは英語えいごでなんという?
Q2 パソコンでつくったデータは、ハンコにして、印刷いんさつをしています。 このハンコのことをなんという?
Q3 印刷いんさつしたかみりくずやあまった部分ぶぶんはどうしている?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービー印刷いんさつはどうやっているんだろう?動画どうがてみよう!

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1日本にほんハイコムが印刷いんさつ製本せいほんしているドリルのタイトルは〇〇◯ドリル?
Q2オフセット印刷いんさつのもととなる「はん」はなにでできている?
Q3印刷いんさついろはいくつのいろかさねて印刷いんさつする?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験印刷のおしごとを体験!

印刷のおしごと

パソコンを使って、ノート(冊子)の表紙をデザインしよう!

デザインした表紙を印刷(オンデマンド印刷機でプリント)し、オフセット印刷で作った本文と合体させて自分だけのノートを作ります。

お仕事先 日本ハイコム 本社工場  
塩尻市北小野4724
勤務時間 3 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場
保護者のお仕事 有 子どもの見守り
備考 持ち物
転倒防止のため、上履きとしてかかとのある履物(スリッパやサンダルは不可)をご持参ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
09/09(土) 13:0010締切08/30(水) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >