ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
18 まちをキレイにするしごと
浅麓工業企業組合の写真
せんろくこうぎょうきぎょうくみあい
浅麓工業企業組合
所在地 小諸市甲1843-3
事業内容 し尿のほか市内の各家庭から排出されるごみなど一般廃棄物の収集運搬、また浄化槽や農業集落排水処理施設などの汚水処理をとおして、
地域の衛生的な環境を保つお手伝いをしています。
WEBサイト https://senroku-komoro.nagano.jp/
おしごと紹介 衛生業えいせいぎょうはみんなの生活せいかつを「いき」、おまもりする「まもる」、仕事しごとなりわい」です
浅麓工業企業組合せんろくこうぎょうきぎょうくみあいとは浅麓工業企業組合 浅麓工業企業組合(せんろくこうぎょうきぎょうくみあい)とはの写真

浅麓工業企業組合せんろくこうぎょうきぎょうくみあいは1970ねんから、小諸市こもろしでごみの収集運搬しゅうしゅううんぱん各家庭かくかていなどから排水はいすいされるよごれたみずをそれぞれのいえできれいにする処理施設しょりしせつ(浄化槽じょうかそう)の点検てんけん清掃せいそうをしている会社かいしゃです。
地域社会ちいきしゃかいために。未来みらい小諸こもろ信州しんしゅう、そして地球環境ちきゅうかんきょうために。』を指針ししんに、小諸市こもろし日本にほん一番いちばんキレイなまちになるよう日々活動ひびかつどうしています。

車両点検しゃりょうてんけん・ミーティング・ごみチェック浅麓工業企業組合 車両点検(しゃりょうてんけん)・ミーティング・ごみチェックの写真

ごみの収集運搬しゅうしゅううんぱんでは、そのどの品目ひんもくだれとどの車両しゃりょう回収かいしゅうするか確認かくにん車両点検しゃりょうてんけんおこなっています。
また、まちのステーションにされたごみを回収かいしゅうするさいには、1ふくろずつ中身なかみ確認かくにん間違まちがったごみがないか確認かくにんしています。
ごみのなかには資源しげんとして再利用さいりようできるものもあるので、大変たいへんかもしれませんがこまかく分別ぶんべつすることが大切たいせつです。

積込つみこみ投入とうにゅう浅麓工業企業組合 積込(つみこみ)・投入(とうにゅう)の写真

ごみチェック(分別ぶんべつ)がわったら、ごみをつぎからつぎへと収集車しゅうしゅうしゃんでいきます。
二人ふたりみをおこない、各々おのおの周囲しゅうい状況じょうきょう確認かくにんするなどの安全配慮あんぜんはいりょかせません。
収集車しゅうしゅうしゃにごみがいっぱいになったら各自治体かくじちたい処理場しょりじょうはこびます。

つづけられるまちづくり浅麓工業企業組合 住(す)み続(つづ)けられる街(まち)づくりの写真

浅麓工業企業組合せんろくこうぎょうきぎょうくみあいは、2021ねん4がつ30にちにSDGs認定企業にんていきぎょう取得しゅとくしました。
未来みらいきるどもたちに、より生活環境せいかつかんきょうつないでいくためにも、衛生的えいせいてき環境かんきょうたりまえ生活せいかつできるインフラを今後こんご維持いじしていくことが大切たいせつです。

小諸市こもろし日本にほん一番いちばんキレイなまちになるよう、今後こんご衛生的えいせいてき環境かんきょうたもつお手伝てつだいいをつづけていきます。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 浅麓工業企業組合せんろくこうぎょうきぎょうくみあいでは、まちのごみの収集しゅうしゅうをしているよ!どこをまわっている?
Q2 まちのごみ収集しゅうしゅう何人なんにんでやることがおおい?
Q3 浅麓工業企業組合せんろくこうぎょうきぎょうくみあいがあるはどこ?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービーまちをきれいにするために、どんなおしごとをしているんだろう?動画どうがてみよう!

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1動画どうがなかで、一日いちにちどれくらいの場所ばしょのゴミをあつめていた?
Q2動画どうがなかのゴミ収集車しゅうしゅうしゃはごみをちいさくつぶしてたくさんのせているよ。何式なにしきっていうのかな?
Q3一日いちにちのごみをあつめおわったくるまはどうしている?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

街をキレイにする体験!

街をキレイにしている収集車を体験しよう!
また、普段何気なく捨てているゴミについてTシャツを使って考えてみよう!(染物体験)

お仕事先 南城公園芝生広場  
小諸市甲字南城1843
勤務時間 2 時間
対象学年 全学年
別途参加料 不要
駐車場
保護者のお仕事 有 一緒におしごと体験
備考 <服装>
染め物を行います。汚れても大丈夫な服装でご参加下さい。
保護者も参加される場合は同様に汚れても大丈夫な服装でお願いします。

<持ち物>
白Tシャツorタオルorハンカチ
※染物体験で使用します。
色染めをしても良い無地の綿生地のものをご持参下さい。

(大人1アイテム 子ども2アイテムまで)

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
08/05(土) 09:0015締切07/26(水) 15:00開催済
08/05(土) 09:003締切08/01(火) 19:00二次募集(先着)です
定員に達し次第締め切ります
開催済
08/11(金) 09:0015締切08/01(火) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >