アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
20 | 水道のしごと |
![]() |
|
道路の下に埋まっている水道管と、台所やお風呂を給水管でつないでいます。
途中で水が漏れることのないよう、私たちが設計・管理をしています。
台所やお風呂などにつないだ排水管を、道路の下にある下水管までつなぎます。
傾斜がないと管の途中で詰まってしまいます。
十分な傾斜が取れるよう、私たちが設計・管理をしています
壁の中に管を通して、室外機とつなぎます。
みんなのお部屋の温度が快適になるような設計をします。
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
|
パイプを流れる水をイメージして、水道のしごとを体験!
@パイプをつないで水を流してみよう
Aパイプで水鉄砲を作ってみよう
お仕事先 | 大和施設 本社
長野市大字大豆島3059-11 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 30 分 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 有 |
保護者のお仕事 | 有 |
備考 | ぬれても良い服・くつ(サンダル不可) |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |