ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
06 【現地体験・上田市】
木工もっこうのしごと
ウッドテック秋富の写真
うっどてっくあきふ
ウッドテック秋富
所在地 上田市芳田1052
事業内容 木製建具(たてぐ)、家具、木製サッシ製造
WEBサイト http://akifu.com/
おしごと紹介 信州しんしゅう使つかった建具たてぐ家具かぐつくるしごと
ウッドテック秋富あきふ特徴とくちょうウッドテック秋富 ウッドテック秋富(あきふ)の特徴(とくちょう)の写真

ウッドテック秋富あきふは「木材もくざい」を使つかった家具かぐや、建物たてものとびらまどなどの建具たてぐつく会社かいしゃです。
一般家庭いっぱんかてい使用しようするものから、市内しない学校がっこう図書館としょかんといった公共施設こうきょうしせつ使つかうものもつくっています。
主力しゅりょく木製もくせいサッシは全国的ぜんこくてきにもめずらしい製品せいひんひとつです。

木製もくせいサッシウッドテック秋富 木製(もくせい)サッシの写真

木製もくせいサッシは、国内こくない一般的いっぱんてきなアルミサッシとくらべて断熱性だんねつせいすぐれ、結露けつろしにくいといったてんがあります。
また、アルミサッシとくらべてつくるなかで使用しようする電力でんりょくすくなく環境かんきょうにもやさしいです。
地球温暖化ちきゅうおんだんか対策たいさくとして木材もくざい有効活用ゆうこうかつよう課題かだいとなるなか、信州しんしゅう木材もくざい使つかって地元じもとにも貢献こうけんしています。

防火戸ぼうかどウッドテック秋富 防火戸(ぼうかど)の写真

きり使つかった防火戸ぼうかどもオリジナル商品しょうひんの1つです。
防火戸ぼうかどとは火事かじとき建物たてものなかにいるひとまもるためのドアで、このドアは平均へいきん850℃のに60分間ふんかんえ、くに試験しけん合格ごうかくしました。

一般的いっぱんてき鉄製てつせい防火戸ぼうかどくらべ、ねつつたわりにくく、片面かためんがかかっていても、その裏面うらめんれられる程度ていど温度おんどたもち、とても安全あんぜんです。

地球温暖化防止ちきゅうおんだんかぼうし木材利用もくざいりようウッドテック秋富 地球温暖化防止(ちきゅうおんだんかぼうし)と木材利用(もくざいりよう)の写真

光合成こうごうせいにより二酸化炭素にさんかたんそ炭素たんそとして固定こていした木材もくざいは、ほか資材しざいくらべてつくとき使つかうエネルギーがとてもすくないです。

また家具かぐ建具たてぐなどに使つかうことで炭素たんそながあいだためることで、大気たいき二酸化炭素にさんかたんそすくなくするという役割やくわりたしています。

わたしたちは県内産けんないさん木材もくざい有効ゆうこう使つかうことで地球温暖化防止ちきゅうおんだんかぼうしといった環境問題かんきょうもんだいにもまじめにっています。

おしごとムービーウッドテック秋富のおしごとは何をしているんだろう?映像で見てみよう!

おしごと体験

木材の加工を体験!

木製の本立てを作ってみよう!!
完成品は持ち帰って大切に使ってね!

お仕事先 ウッドテック秋富芳田工場  
上田市芳田1052
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 1000 円
駐車場
保護者のお仕事 有 一緒におしごと体験
備考 持ち物:軍手、上履き、のこぎり、かなづち
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >