アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
21 | でんきのしごと |
![]() |
|
長野県内23か所の水力発電所で、電気を作っているよ。
水力発電は、水が高いところから低いところへ落ちる力を使って水車を回して、水車につながっている発電機で電気を作るよ。
水力発電は、二酸化炭素がとっても少ない、環境にやさしい電気なんだ!
水を水車に届ける管に異常がないか点検している様子だよ。
ほかにも、発電所の中にある水車や発電機なども点検するよ。
ただ見るだけじゃなく、音やにおいなどにも注意して、おかしいところがないか確認しているよ。
毎日きちんと電気が届けられるように、すべての発電機がしっかり動いているかたくさんのモニターで24時間チェックしているよ。
地球にやさしい電気をたくさん作るために、新しい発電所も建設しているよ。
新しい発電所を建てるためにダムや川の近くに調査にも行くよ。
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |