ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
15 農産物のうさんぶつをつくるしごと
JAながの(農協)の写真
じぇいえいながの
JAながの(農協)
所在地 長野市大字中御所岡田131−14
事業内容 農協ではお米や野菜、くだものなどの農産物を作ったり、売ったりする農家さんを手助け(手伝う)する仕事をしています。
WEBサイト https://www.ja-nagano.iijan.or.jp/
おしごと紹介 農家のうかさんと一緒いっしょ新鮮しんせん農産物のうさんぶつつくって、全国ぜんこく海外かいがいのみなさんにとどけています。
農産物のうさんぶつをたくさんみのらせるための仕事しごと(栽培作業さいばいさぎょうJAながの(農協) 農産物(のうさんぶつ)をたくさん実(みの)らせるための仕事(しごと)(栽培作業(さいばいさぎょう))の写真

順調じゅんちょう成長せいちょうしているか、農産物のうさんぶつ病気びょうきにかかっていないかなど注意ちゅういして観察かんさつつづけます。
みなさんの元気げんきのもとは「ごはんべる」こと=農業のうぎょうでは「肥料ひりょうをまく」など、人間にんげんおなじようにあつかいそして、収穫しゅうかくときにたくさんみのるように大切たいせつそだてます。
また、つよかぜ台風たいふう大雨おおあめでなどでよわくならないように対策たいさくをします。

農産物のうさんぶつ仕事しごと収穫作業しゅうかくさぎょうJAながの(農協) 農産物(のうさんぶつ)を摘(つ)み取(と)る仕事(しごと)(収穫作業(しゅうかくさぎょう))の写真

いよいよべごろをむかえる農産物のうさんぶつ収穫しゅうかくします。
せっかくみのった農産物のうさんぶつもそのままにしてしまうとくさったりしてべられなくなってしまいます。
農家のうかさんや農協のうきょう農産物のうさんぶつ一番いちばんおいしくべられる時期じきをよくっています。
この時期じきぎないように、そしてキズがつかないようにひとひと丁寧ていねい収穫しゅうかくしてきます。

った農産物のうさんぶつ全国ぜんこくとどける仕事しごと選果作業せんかさぎょう出荷作業しゅっかさぎょうJAながの(農協) 摘(つ)み取(と)った農産物(のうさんぶつ)を全国(ぜんこく)に届(とど)ける仕事(しごと)(選果作業(せんかさぎょう)と出荷作業(しゅっかさぎょう))の写真

農産物のうさんぶつひとひとつのおおきさやいろあまさ(糖度とうど)を調しらける仕事しごとを「選果せんか」といます。
選果せんかわった農産物のうさんぶつおおきさごとにはこめ「出荷しゅっか」されます。

出荷しゅっか」ははこづめされた農産物のうさんぶつをトラックや飛行機ひこうき使つか全国ぜんこく市場いちばやスーパーにとどけることいます。

現在げんざいでは人工知能じんこうちのう「AI」を駆使くしして、おおきさやあまさを判別はんべつして、自動的じどうてき箱詰はこづめすることができます。
りんごでたとえると、1にちに30,000自動的じどうてき調しらべることができるんですよ。

新鮮しんせん農産物のうさんぶつをおみせならべて仕事しごと販売はんばいJAながの(農協) 新鮮(しんせん)な農産物(のうさんぶつ)をお店(みせ)に並(なら)べて売(う)る仕事(しごと)(販売(はんばい))の写真

収獲しゅうかくできた農産物のうさんぶつ全国ぜんこくみなさんにとどけているほかにも、ちかくのスーパーや農産物直売所のうさんぶつちょくばいじょでもっています。

あされたての野菜やさいやくだものを農家のうかさんがおみせならべます。
れたての農産物のうさんぶつはとても新鮮しんせんでおみせたお客様きゃくさま人気にんきがあります。
みなさんもぜひれたて野菜やさいべててくださいね。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 JAは農家のうかさんとどんな情報じょうほうをやりりしているでしょうか?
Q2 出来上できあがった農産物のうさんぶつ調しらべてけることをなんという?
Q3 むずかしい】長野県ながのけん収穫量しゅうかくりょう全国一位ぜんこくいちいなのはつぎのうちどれ?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービーJAながののおしごとを映像えいぞうてみよう!

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1JAながのが一緒いっしょにおしごとをしているひとは?
Q2JAながのの農産物のうさんぶつしゅんこたえよう! 生食用なましょくようのブルーベリーの収穫しゅうかくはいつごろ?
Q3JAながのの農産物のうさんぶつしゅんこたえよう! 野沢菜のざわな収穫しゅうかくはいつごろ?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

りんごの収穫と選果をしてみよう!

収穫から選果を実際にしてみるよ!
どんなリンゴを、どうやって分けているんだろう??

お仕事先 JAながの ながのフルーツセンター  
長野市大町975
勤務時間 2 時間
対象学年 全学年
別途参加料 不要
駐車場 有 
保護者のお仕事 有 低学年はサポートをお願いします
備考 持ち物
汚れてもいい服装、運動靴、長靴、軍手、りんごを入れる袋
※少雨決行のため、カッパの準備もお願い致します。


集合場所:JAながの ながのフルーツセンター
(長野市大町975  東北中学校北側)
体験場所:同会場と近隣のりんご畑(徒歩移動)

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
09/03(日) 09:0015締切08/24(木) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >