アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
35 | おみやげのしごと |
![]() |
|
最近はその人の年齢や性別、地域、季節などの好みが多様化して、いろいろな商品がお店にならんでいます。
そんな時代にこたえられるように、「お客様のニーズに一緒になってどうおこたえするか」という考えを大切にしながら、多種類少量生産化に取り組んでいます。
マツザワを代表するおみやげ「りんご乙女」の場合
主な原料であるリンゴは、生食用リンゴの生育途中で間引きされる「摘果リンゴ」。
通常は捨てられてしまうものを利用して、美味しいお土産に仕上げています。
今では年間60トンを超える摘果リンゴを活かしていて、地域の人にもうれしい地域連携事業に成長しています。
全国16か所に営業拠点があり、それぞれの地域に「おみやげを運ぶ」ことはマツザワの仕事の原点でもあります。
また、売り場づくりや商品開発も地域に届けることから繋がっています。
ホテルや旅館、道の駅、高速道路のサービスエリアなど出かけた場所の様々なお土産売り場のサポート、プロデュースをしています。
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
|
倉庫を見たり、お土産品のふくろ詰めをしてもらいます
お仕事先 | マツザワ 本社
高森町下市田3123 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 有 |
保護者のお仕事 | 有 サポート |
備考 |
持ち物:給食用セット(帽子、白衣、マスク)、筆記用具 未就学児の同行がある場合、備考欄に同行される方の年齢をご記入の上お申し込み下さい。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |