ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
04 づくりのしごと
内堀醸造 アルプス工場の写真
うちぼりじょうぞう あるぷすこうじょう
内堀醸造 アルプス工場
所在地 飯島町田切160−355
事業内容 お米や果物の果汁などから、微生物(目に見えない小さな生き物)の力を使ってお酢をつくっている会社です。
おいしいお酢をつくるために、水と空気がきれいな長野県飯島町にアルプス工場を建てました。
おいしいお酢でみなさんの食卓に笑顔をお届けします。
WEBサイト http://www.uchibori.com/
おしごと紹介
ができるまで@発酵はっこう内堀醸造 アルプス工場 酢(す)ができるまで@発酵(はっこう)の写真

中央ちゅうおうアルプスとみなみアルプスにかこまれた上伊那郡飯島町かみいなぐんいいじままちにアルプス工場こうじょうがあります。
おいしいみず空気くうきめぐまれた、酢造すづくりに最適さいてき環境かんきょうです。

まずは麹菌こうじきん酵母菌こうぼきんちからでおさけをつくり、酢酸菌さくさんきんができあがったおさけえていきます。
これらの微生物びせいぶつ管理かんりをすることが、酢造すづくりで大切たいせつ工程こうていです。

ができるまでA調合ちょうごう充填じゅうてん内堀醸造 アルプス工場 酢(す)ができるまでA調合(ちょうごう)・充填(じゅうてん)の写真

つくられたおは、製品せいひんによってそれぞれあじ調整ちょうせいされます。
すしであればさとうやしお、だし。
であれば果汁かじゅうなどがブレンドされます。

びんめ、キャップやラベルがけられて、内堀醸造うちぼりじょうぞう製品せいひん完成かんせいです。

ができるまでB検査けんさ研究けんきゅう内堀醸造 アルプス工場 酢(す)ができるまでB検査(けんさ)・研究(けんきゅう)の写真

おいしいおがきちんとつくられているか、資格しかくった検査員けんさいん機械きかい使つかって調しらべたり、あじてチェックしています。

日々ひび酢造すづくりのデータや原料げんりょうなどの分析ぶんせき研究けんきゅうおこなっています。
こうすることで、安心あんしん安全あんぜん、そしておいしいお食卓しょくたくとどけられます。

奥深おくぶか世界せかい内堀醸造 アルプス工場 奥深(おくぶか)い酢(す)の世界(せかい)の写真

内堀醸造うちぼりじょうぞうではやく200種類しゅるいをつくっています。
そんなに種類しゅるいがあるなんて!とおどろひとおおいかもしれません。

日本にほんだけでなく世界中せかいじゅうには様々さまざま種類しゅるいのおがあり、人気にんき和食わしょくにもかせない調味料ちょうみりょうなんです。
いつもべてるお料理りょうりにちょっとれてみたら、ちが世界せかいひろがるかもしれません。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 つくときおおきな役割やくわりたすのは?
Q2 色々いろいろもの酵母菌こうぼきんがはたらいて発酵はっこうすることで、なににかわる?
Q3 米酢こめずはおこめからできたお。では、ワインビネガーはなにからできたお
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービー微生物びせいぶつのはたらきで美味おいしいおがつくられます。
どうやってつくられているんだろう??

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1のもととなるおさけをつくっているとき、ボコボコとあわていたね。なんというはたらき?
Q2できたてのおをまろやかにするためにおをどうしていた?
Q3つぎのうち、おのチカラは?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験酢づくりのおしごとを体験だ!

工場で体験してみよう!

工場見学/親子でチャレンジ!巻き寿司&かんたん生クリーム作り/フルーツビネガーの試飲

お仕事先 内堀醸造 アルプス工場  
飯島町田切160−355
勤務時間 2 時間
対象学年 全学年
別途参加料 不要
駐車場
保護者のお仕事 有 一緒におしごと体験
備考 使用する具材は以下の通りです。
巻き寿司:すし酢、のり、お米、厚焼きたまご、きゅうり、かにかま、レタス、ツナマヨ
かんたん生クリーム:フルーツビネガー、植物性生クリーム、クラッカー

アレルギーがある方は応募申し込みの際に、備考欄にご記入ください(卵、乳、カニ、小麦)

持ち物:エプロン、三角巾、マスク、上履き(大人の方はスリッパのご用意があります)
帰りに1本ずつお土産(飲む酢)をお渡しします。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/26(水) 10:0010締切07/18(火) 15:00開催済
08/02(水) 10:0010締切07/24(月) 15:00開催済
08/09(水) 10:0010締切07/30(日) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >