ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
10 建設けんせつ農業のうぎょうのしごと(きたアルプスをまもり、ひとまもる。)
金森建設の写真
かなもりけんせつ
金森建設
所在地 大町市大町1252−5
事業内容 川が崩れないように、土砂崩れが起きないように工事をしたり、道路や橋の土木工事をしています。
日々の生活に必要なもの(インフラっていいます)を整備して、安全で快適な地域をつくっています。


金森建設のグループでは、こうした建設業から発展して、いろんな事業をしています。
例えば・・・

■太陽光発電事業
 大町市内に11カ所の太陽光発電所を持っていて、年間でおよそ11メガワットの電気を作っています!
 ※大町市の世帯数のおよそ28.4%の一年間の電気量です。
 ※中信地区で一番の発電量!

■農業
 夏秋苺をハウス内で水耕栽培をしています。
 また、今年からぶどうの植樹を行い、大町産のぶどうを作り始めます。
 水の街の大町から、農作物の地産地消や農業の魅力を発信しています。


北アルプスのふもとで地域を守るため、人を守るために、金森建設はおしごとをしています。
WEBサイト https://www.kanamoriken.co.jp/
おしごと紹介 降雨等こううなどによる自然災害しぜんさいがいからまちむらひとまも仕事しごと
農業のうぎょうつうじてわたしたちのらしをまも仕事しごと
公共土木工事こうきょうどぼくこうじ金森建設 公共土木工事(こうきょうどぼくこうじ)の写真

山間地さんかんちでの土木工事どぼくこうじ多数たすう施工せこうしてきた経験けいけんから、大規模砂防堰堤工事だいきぼさぼうえんていこうじ護岸工事ごがんこうじをはじめ、法面施工のりめんせこうなど難易度なんいどたか工事こうじにチャレンジ。

砂防堰堤さぼうえんてい河川かせん橋梁きょうりょう、トンネル、都市土木としどぼくなど、人々ひとびとらしに必要不可欠ひつようふかけつ整備せいびおこなっています。

より安全あんぜんらせるまちづくりの実現じつげん目指めざします。
国土保全事業こくどほぜんじぎょうたずさわっています。

建築工事けんちくこうじ金森建設 建築工事(けんちくこうじ)の写真

しょうエネルギー、耐震たいしん防災ぼうさい、など現代げんだい対応たいおうした児童館じどうかん学校がっこう体育館等たいいくかんなど公共施設こうきょうしせつなどの建築けんちくおこなっています。         

農業のうぎょう金森建設 農業(のうぎょう)の写真

農業女子のうぎょうじょし農業男子のうぎょうだんしのチカラで地産地消ちさんちしょうんでいきます。

夏秋かしゅうイチゴ栽培さいばい着手ちゃくしゅしたばかりですが、ブドウ栽培等さいばいなど様々さまざま農作物のうさくもつ生産せいさんんでいます(すえひろファーム)。
安全あんぜん安心あんしん農産物のうさんぶつつくります。                 

再生可能さいせいかのうエネルギー金森建設 再生可能(さいせいかのう)エネルギーの写真

ひとからだにやさしい自然しぜんエネルギーを利用りようした発電はつでんちかられています。
それがエネルギー自給率じきゅうりつ向上こうじょうにつながっています。     

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 金森建設かなもりけんせつでは公共土木工事こうきょうどぼくこうじおお手掛てがけているよ! つちすなをせきめる「砂防堰堤」ってなんてむ?
Q2 金森建設かなもりけんせつ建設業けんせつぎょう以外いがいにしていることは?
Q3 金森建設かなもりけんせつ農業のうぎょうにも挑戦中ちょうせんちゅうなにつくっている?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービー工事こうじから農業のうぎょう、エネルギーまでいろんなしごとをしている、金森建設かなもりけんせつのおしごとを映像えいぞうてみよう!

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1金森建設かなもりけんせつ本社ほんしゃがあるのはどこ?
Q2映像えいぞうなかで、金森建設かなもりけんせつがつくっていたものは?
Q3金森建設かなもりけんせつがはじめた農園のうえんをなんという?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験金森建設の色んなおしごとを体験!

建設会社でイチゴ狩り?

建設会社の金森建設がイチゴを栽培!?
どうしてなんだろう??
イチゴ狩りをしながら農業体験だ!

お仕事先 すえひろファーム  
大町市大町白塩町1252-5
勤務時間 1 時間
対象学年 全学年
別途参加料 不要
駐車場 有 10台可能
保護者のお仕事 有 一緒におしごと体験
備考 暑さ対策をお願いします。
必要に応じて、飲料などご持参ください。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/30(日) 13:3010締切07/24(月) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >