ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
21 テレビのしごと
テレビ信州の写真
てれびしんしゅう
テレビ信州
所在地 長野市若里1−1−1
事業内容 長野県の民間放送局として1980年に開局し、
テレビ番組を制作し放送しています。
WEBサイト https://www.tsb.jp/
おしごと紹介 言葉ことばをつかって、いろいろな情報じょうほうつたえるしごと。
ニュースや情報じょうほうつたえるテレビ信州 ニュースや情報(じょうほう)を伝(つた)えるの写真

長野県ながのけんでおきていることや生活せいかつ役立やくだつことなど、さまざまな情報じょうほうをたくさんのひとたちにわかりやすくつたえる。

発声はっせい発音練習はつおんれんしゅうテレビ信州 発声(はっせい)・発音練習(はつおんれんしゅう)の写真

よくとおこえすために、毎日まいにちトレーニングをする。

なかからしっかりとこえ発声練習はっせいれんしゅうや、ひとひとつの言葉ことばをハッキリと発音はつおんするために発音練習はつおんれんしゅうおこなう。

取材しゅざいテレビ信州 取材(しゅざい)の写真

番組ばんぐみつたえる情報じょうほうは、現場げんばったり電話でんわをして、はなしいてあつめる。

原稿げんこう練習れんしゅうテレビ信州 原稿(げんこう)を読(よ)む練習(れんしゅう)の写真

放送ほうそうまえに、原稿げんこうんで練習れんしゅうする。
これを「下読したよみ」という。
下読したよみのときは、
「どこが大切たいせつなのか」
文章ぶんしょうをどこでってめばよいか」
「どのようにこえげすればよいか」など、
わかりやすくつたえるためにはどうしたらいいのかをかんがえながら練習れんしゅうする。

本番ほんばんテレビ信州 本番(ほんばん)の写真

カメラやマイクのまえって、ニュースや情報じょうほうつたえる。
番組ばんぐみきめられた時間じかんなかにおさまるよう、ただしい日本語にほんご正確せいかくつたえる。

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 っているかな?】 テレビ信州しんしゅうのキャラクターは?
Q2 なかからしっかりこえすことを発声はっせいといいます。 では、はっきりと言葉ことばうことをなにという?
Q3 ※よくある用語ようご
美味おいしいごはん撮影さつえいするときに、おはしやスプーンでものげてることがあるよ。これをなんという?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービーテレビきょくはたらくアナウンサーは、どんな仕事しごとをしているのかな?

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1取材しゅざいするものの魅力みりょくつたえるために、アナウンサーはなにをしていた?
Q2撮影さつえいをして、原稿げんこういて、映像えいぞう編集へんしゅうして、文字もじれて、音楽おんがくをつけて、動画どうがができているんだよ。 この動画どうがつくるのには何日なんにちくらいかかったでしょうか?
Q3ゆうがたGet!のスタジオにカメラマンは何人なんにんいたでしょう?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おうちでおしごと体験アナウンサーのおしごとをオンラインで体験!
アナウンサーから話すコツを学ぼう!

食レポ体験も実施!
食レポってどうやったらうまくできるかな?
準備物じゅんびぶつ注意点ちゅういてん
食レポする食べ物や飲み物をご用意下さい。

  • ボーナスコイン100
ログインしておしごと報告しよう!

アトラクションの予約

体験時間:1 時間

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。応募受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
オンラインアトラクションはZoomアプリを利用します。詳細は「オンライン体験の流れ」を参照ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/27(木) 10:305締切07/19(水) 15:00開催済
08/03(木) 10:305締切07/24(月) 15:00開催済
08/08(火) 10:305締切08/01(火) 10:00開催済
08/10(木) 10:305締切08/01(火) 10:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >