アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
25 | 火災予防のしごと |
![]() |
|
消防士の仕事は、火事が起きてからではなく、火事を防ぐことも大事な仕事です。
建物を建てるときには、その建物が火事や地震に対して安全か、また、できた後もみなさんの安全を守るため細かいところまで注意して検査をしています。
どんな火事だったか、どうやって火が出て広がって、どの程度の被害が出たか、火事の現場に残ったわずかな手がかりから原因を探します。
長年の経験と知識と情報、最新の分析機器も使いながら、調査します。
調査した結果は、火事を防ぐために役立てられます。
どうして火事になったのか、その原因を皆さんに伝えて予防することも大事な仕事です。
火事が多くなる火災予防週間などには、防災無線などいろいろな手段で火事の予防を伝えます。
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |