ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
41 メガネの加工かこうのしごと
メガネのナガタの写真
めがねのながた
メガネのナガタ
所在地 諏訪市大字四賀2323
事業内容 あなたの街のメガネのナガタ♪のCMでお馴染み!長野県内に38店舗のメガネ屋さんです。
お店では、お客様の視力測定をして、お客様にぴったりの度数でメガネをお作りしています。
メガネにはめ込むレンズもお店で加工(削る)しています。
WEBサイト https://www.oo-nagata.co.jp/
おしごと紹介 加工機かこうきをつかってレンズをけずるよ!
まずはレンズえらび!メガネのナガタ まずはレンズ選(えら)び!の写真

客様きゃくさまのレンズをえらび、中心ちゅうしんめます。

レンズの中心ちゅうしんぎめメガネのナガタ レンズの中心(ちゅうしん)ぎめの写真

中心ちゅうしんにマークをけて、レンズへ加工機かこうきにセットするための土台どだいをくっつけます。

機械きかいメガネのナガタ 機械(きかい)で読(よ)み取(と)りの写真

客様きゃくさまえらんだフレームのレンズのかたち機械きかいでトレース(る)!
すぐとなりにあるレンズをけずるための機械きかい加工機かこうき”にレンズのかたち転送てんそうされます。

みずをかけながらけずるのが大事だいじメガネのナガタ 水(みず)をかけながら削(けず)るのが大事(だいじ)!の写真

加工機かこうきでは、正確性せいかくせいたかめるためにおみずをかけながらけずっていきます。
機械きかい自動じどうけずってくれるのであっというにメガネのかたちに!

できました!メガネのナガタ できました!の写真

出来上できあがったレンズをフレームにセットしたら、お客様きゃくさまにピッタリのメガネが完成かんせいです♪

おしごとムービーメガネのナガタのおしごとを映像で見てみよう!

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >