アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
22 | 【現地体験・長野市/松本市】 プロバスケットボールチームのしごと |
![]() |
|
試合会場に来ていただくお客様をお迎えします。
入場口に待機して、観戦チケットの確認や、パンフレットの手渡しなどをして、試合を楽しんでもらいます。
応援してくれる人(ブースター)がいて、選手たちは力を発揮できます。
ブースターを募集するファンクラブのブースでは、新しくご入会いただく方への対応や、ファンクラブの方への来場ポイントをつけるなどのおしごとをしています
今日はどんな試合だったか、今後どうチームを強くしていくか、いろんなことを取材を受けて、みんなに発信します。
記者会見を開いて、色んな情報を伝えるのが広報のおしごとです。
チームや選手たちが強くなるために、たくさん応援してもらうために、チームの裏側ではいろいろな役割のスタッフが働いています。
頑張れ!ウォリアーズ!
ホームゲームの時にはいろんなおしごとをしています。その一部を体験していただきます。
お仕事先 | 松本市総合体育館
松本市美須々5-1 |
---|---|
勤務時間 | 1 時間 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 有 |
保護者のお仕事 | 有 子どもの見守り |
備考 | 準備するもの:タオル、水筒など水分補給できるもの、上履き |
ホームゲームの時にはいろんなおしごとをしています。その一部を体験していただきます。
お仕事先 | ホワイトリング
長野市真島町真島2268-1 |
---|---|
勤務時間 | 1 時間 |
対象学年 | 全学年 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 有 |
保護者のお仕事 | 有 子どもの見守り |
備考 |
準備するもの:タオル、水筒など水分補給できるもの、上履き 当日のチケットについて: 参加児童には当日の観戦チケットをプレゼントします ※同行者の方が観戦される場合は別途ご購入下さい。 ※他、参加詳細は当選者にご連絡いたします。 |
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |