アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
07 | 通信会社のしごと |
![]() |
|
通信会社が提供する「情報通信ネットワーク」は、 いろいろな仕事や私たちの生活の中で使われています。 身近なところでは電話やインターネットですが、 情報通信の技術で新しい働き方や 産業の変革が始まっています。 ・お客様のお困りごとに耳を傾け、 課題解決をサポートしています。 ・今の社会になくてはならない情報通信ネットワークをつなぎ、 まもり、そして、災害時に備えています。 |
市町村、会社など、お仕事のお困りごとをお聞きし、情報通信の力で課題解決のサポートをします。
インターネットや電話がつながらなくなった時など、困った時の心強い味方として、修理や保守サービスをしています。
災害が起こったときのために、ふだんから情報通信ネットワークを強くし、様々なことに備えています。
そしていざ、災害がおきて、使えなくなってしまった時には、復旧を急ぐのはもちろんのこと、地域の皆さんの安心のために、避難所に電話を開設したり、「災害用伝言ダイヤル」(171)を使えるようにしたりします。
情報通信の力で、いろいろなおしごとや生活が便利に、楽しくなっていきます。
今までも、これからも、新しいことに挑戦し、いろいろなおしごとの未来を切り開いています。
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
|
災害対策のおしごと、未来につながるNTT東日本のおしごとを体験しよう!
お仕事先 | NTT東日本 長野支店
長野市新田町1137−5 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 5年生以上 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 8台有 |
保護者のお仕事 | 有 一緒におしごと体験 |
備考 | トイドローンを使用した体験となります。対象年齢の設定のため、5年生以上のお子様のご参加をお願い致します。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |