アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |
14 | 小諸市動物園のしごと |
![]() |
|
動物園で飼育している動物に毎日エサをあたえながら、動物の健康状態をチェックしています。
ちゃんと食べているかな?
うんちはちゃんとしているかな?
顔色は良いかな?
いろんなチェックをして、動物が元気でいるか、確認するよ。
オリや獣舎のそうじをするよ。
オリの中でも動物たちは元気いっぱい。
オリの中を走り回ったり、ご飯を散らかしたり、うんちやおしっこをしたり、季節によって抜け毛があったり。
きれいにしておくと、動物の匂いも少なくなるし、動物たちも喜ぶから、毎日毎日そうじをするよ!
毎日の仕事の中で、お客さんに動物たちの説明をしたり、ツイッターやインスタグラムなどで動物の様子や可愛い写真をみんなに見てもらえるように発信しているよ!
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
|
どんなおしごとをしているのかな?
お仕事先 | 小諸市動物園
小諸市丁311 |
---|---|
勤務時間 | 2 時間 |
対象学年 | 4年生以上 |
別途参加料 | 不要 |
駐車場 | 200台 |
保護者のお仕事 | 子どもの見守り |
備考 |
汚れてもよい服装、髪の長い子はヘアゴム等で縛ってください 水筒、長靴、帽子、水作業用ゴム手袋、作業用手袋、タオル、マスク、雨具(カッパ)、着替、ヘアゴム 参加者は懐古園三の門前広場(懐古園事務所前)にお集まりください。 ※小諸市動物園以外の家畜等の防疫のため、おしごと体験で使用した服を着替えてお帰りいただきます。必ず上下の着替えをご持参ください。 ※長靴も靴に履き替えの上、ご帰宅をお願いします。 |
ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
|
アトラクション一覧へ | <前のしごとへ 次のしごとへ > |