ジョブキッズしんしゅうのサイトは JavaScript を使用します。

ブラウザの設定をJavaScript動作可能に変更するか、

動作可能なブラウザをご使用ください。

アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >
ジョブアトラクションの紹介
14 小諸市動物園こもろしどうぶつえんのしごと
小諸市動物園の写真
こもろしどうぶつえん
小諸市動物園
所在地 小諸市丁311
事業内容 小諸市動物園は、小諸城址懐古園内にあります。
大正15年4月20日に開園しました。
今から96年前! 長野県内最古、全国で5番目に古い動物園です。
 ライオンのナナちゃんやペンギンなどのかわいい動物がたくさんいる、お子様からお年寄りまで楽しめる身近な動物園です。
お休みをしていましたが、新しいペンギン舎などができあがり、令和4年4月29日に再開園しました。
WEBサイト https://www.city.komoro.lg.jp/citypromotion/index.html
おしごと紹介 小諸市動物園こもろしどうぶつえんにいるたくさんの動物どうぶつたちを毎日まいいち世話せわをします。
エサをあげるしごと小諸市動物園 エサをあげるしごとの写真

動物園どうぶつえん飼育しいくしている動物どうぶつ毎日まいにちエサをあたえながら、動物どうぶつ健康状態けんこうじょうたいをチェックしています。
ちゃんとべているかな?
うんちはちゃんとしているかな?
顔色かおいろいかな?
いろんなチェックをして、動物どうぶつ元気げんきでいるか、確認かくにんするよ。

掃除そうじをするしごと小諸市動物園 掃除(そうじ)をするしごとの写真

オリや獣舎じゅうしゃのそうじをするよ。
オリのなかでも動物どうぶつたちは元気げんきいっぱい。
オリのなかはしまわったり、ごはんらかしたり、うんちやおしっこをしたり、季節きせつによってがあったり。

きれいにしておくと、動物どうぶつにおいもすくなくなるし、動物どうぶつたちもよろこぶから、毎日毎日まいにちまいにちそうじをするよ!

みんなに動物どうぶつ紹介しょうかいするしごと小諸市動物園 みんなに動物(どうぶつ)を紹介(しょうかい)するしごとの写真

毎日まいにち仕事しごとなかで、おきゃくさんに動物どうぶつたちの説明せつめいをしたり、ツイッターやインスタグラムなどで動物どうぶつ様子ようす可愛かわい写真しゃしんをみんなにてもらえるように発信はっしんしているよ!

  • チャレンジコイン10
  • ボーナスコイン5
Q1 小諸市動物園こもろしどうぶつえんがリニューアルしたのはいつ?? ヒント※令和れいわ4ねんだよ!
Q2 飼育員しいくいんさんは動物どうぶつにエサをあげながらなにている?
Q3 小諸市動物園こもろしどうぶつえんがツイッターやインスタグラムで発信はっしんしているものは??
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごとムービー

  • チャレンジコイン20
  • ボーナスコイン10

動画どうが最後さいごまで再生さいせいしたらクイズが表示ひょうじされるよ。

Q1小諸市動物園こもろしどうぶつえんでは、飼育員一人しいくいんひとりあたり何種類なんしゅるい動物どうぶつ担当たんとうしている?
Q2映像えいぞうなかで、ムササビのなに体調たいちょうをチェックしていた?
Q3飼育員しいくいんさんは動物どうぶつたちを撮影さつえいしていたね。どうしてだろう?
ログインしたらクイズのこたえあわせができるよ。
おしごと体験

飼育員さんのおしごとを体験しよう!

どんなおしごとをしているのかな?

お仕事先 小諸市動物園  
小諸市丁311
勤務時間 2 時間
対象学年 4年生以上
別途参加料 不要
駐車場 200台
保護者のお仕事 子どもの見守り
備考 汚れてもよい服装、髪の長い子はヘアゴム等で縛ってください
水筒、長靴、帽子、水作業用ゴム手袋、作業用手袋、タオル、マスク、雨具(カッパ)、着替、ヘアゴム

参加者は懐古園三の門前広場(懐古園事務所前)にお集まりください。

※小諸市動物園以外の家畜等の防疫のため、おしごと体験で使用した服を着替えてお帰りいただきます。必ず上下の着替えをご持参ください。
※長靴も靴に履き替えの上、ご帰宅をお願いします。

アトラクションの予約

  • ボーナスコイン100

ご予約は保護者の方が行ってください。会員登録をしてログインすると予約をすることができます。予約受付前は日程が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

開催日時定員残席受付締切備考予約
07/22(土) 09:304締切07/18(火) 15:00開催済
07/29(土) 09:304締切07/24(月) 15:00開催済
08/05(土) 09:304締切07/26(水) 15:00開催済
08/19(土) 09:304締切08/09(水) 15:00開催済
アトラクション一覧へ <前のしごとへ 次のしごとへ >